東北支店 総務課総務係
2024年4月1日入社
スポーツと仕事~両立の中で見つけた“自分らしい成長”~
東北支店 総務課総務係
2024年4月1日入社
スポーツと仕事~両立の中で見つけた“自分らしい成長”~
CHAPTER 01
高校1年生からラグビーを始めて大学まで続ける中で、フィジカル面の自信がつき、社会人としてどこまで通用するのか挑戦したいという思いが芽生えました。大学の監督の紹介で【釜石シーウェイブス】に入団し、その後、スポーツへの理解が深く、総合職としての業務経験も積めるテツゲンに出会いました。ラグビーと仕事の両立ができる環境に魅力を感じ、入社を決めました。
CHAPTER 02
現在、東北支店で経理業務を担当しています。大学ではスポーツ学を専攻していたため、経理は全くの未経験、不安を抱えてのスタートでした。周りに迷惑をかけてしまうのではないか?という思いもありましたが、配属後は上司や先輩方が一から丁寧に指導してくださり、振替伝票の作成や労務費の管理、固定資産税の計上など少しずつ業務を習得しています。スポーツへの理解がある職場環境の中で、ラグビーとの両立を図りながら、自分なりの歩幅で着実に成長を実感する毎日です。
CHAPTER 03
入社後、ラグビーと業務の両立は想像以上に体力的な負担が大きく、正直、苦しいと感じる時期もありました。そんな中、ラグビーの試合にはテツゲンの社員の方々が応援に駆けつけて下さり、職場内でもラグビーの話題で声をかけて下さいます。こうした温かい応援や日々のコミュニケーションが励みとなり、「もっと頑張ろう!」と思うようになりました。人との繋がりを大切にするアットホームな社風の中で働けることに、改めて入社してよかったと実感しています。
また、プライベートではラグビーの練習や試合がない休日に、趣味の車のカスタムやドライブを楽しみ、仕事やラグビーから少し離れてリフレッシュすることで、心身ともに良いバランスが保てています。
CHAPTER 04
現在は、ラグビーではフロップのポジションでレギュラー出場を果たし、日本最高峰の【NTTジャパンラグビー リーグワン ディビジョン1】への昇格を目指して挑戦中です。一方、経理分野でも一日も早く戦力となれるよう、日々努力を重ねています。ラグビーにはいつか引退の時が訪れます。その後は経理業務で培った【知識】とラグビーで身につけた【チームワーク・コミュニケーション・人脈】という自分の強みを活かし、収益を担うである営業職に挑戦したいと考えています。これからもラグビーと仕事の両面で成長を重ね、より広いフィールドで会社に貢献できる存在を目指していきます。