名古屋支店 品質管理課

R.N

2023年4月1日入社

知識が武器に!分析業務のスペシャリストに!

CHAPTER 01

好きなことを、仕事に!

大学では河川の水質について研究しており、将来は「水」に関わる仕事に就きたいと考えていました。そのような中で出会ったのが、水処理事業を展開しているテツゲンです。さらに、環境事業にも力を入れている点に強く惹かれ、「この会社なら自分の知識を活かせる」と感じ、入社を決意しました。専門知識を深めるための勉強は欠かせませんが、「好きなことを学べている」という実感があるため、前向きに取り組むことができています。

CHAPTER 02

若手でも、どんどん挑戦できる!

現在は名古屋支店にて、水処理薬品の分析業務を担当しています。ある時、営業部門から外部企業の薬剤選定に関する依頼を受け、試行錯誤を重ねながら分析を行い、最適な提案をすることができました。自分の仕事が売上に直結したという実感があり、大きな達成感を得られた瞬間でした。また、知識の幅を広げるために、短期間ではありますが海外出張の機会にも恵まれました。現地で得た経験を活かし、名古屋支店での業務に新たなアイデアを取り入れたことで、業務効率の向上にもつながり、非常に貴重な経験となりました。

CHAPTER 03

目指すは、分析のトップランナーに!

入社して3年が経ち、より幅広い専門知識を身につけるために、これまでに2度の部署異動を経験しました。異なる視点から業務に取り組むことで、分析の精度や深さが増し、より正確な判断ができるようになってきたと実感しています。今後は、分析業務のスペシャリストとして現場の第一線で活躍することを目指しています。水処理や薬剤に関する知識をさらに磨き、周囲から信頼され、頼られる存在になりたいと考えています。

CHAPTER 04

働くときは集中。オフはしっかりとリフレッシュ!

趣味はお菓子作りで、理想通りに焼き上がったときの達成感は格別です。寮にはシェアキッチンがあり、オーブンも完備されているため、休日には寮生を招いて一緒に楽しくお菓子作りを楽しむこともあります。最近は少しお休みしていますが、学生時代に取り組んでいた弓道も、社会人生活に慣れてきた今、息抜きとして再開したいと考えています。オンもオフも充実してこそ、良い仕事につながると実感しています。

TOP
TOP